組織紹介

 平成29年度の制度改正により平成29年度以降、新たに多面的機能の増進を図る活動に取り組む活動組織については、多様な主体の参画を目的とする広報活動を実施することが要件となりました。

 こちらの協議会のホームページに掲載することで「60.広報活動・農的関係人口の拡大」を達成することになりますので、ぜひご活用下さい。

 活動内容を共有することで、自らの活動組織の活動の励みとするとともに、活動内容の充実を図っていくことを目的としています。草刈りをしてきれいな農村風景になった、長寿命化の施工を直営で行ったなど、基礎的な活動でもOKです。
 また、広く参加を呼びかけたいイベント等についても、ご連絡をお待ちしています!

 

掲載を希望される方は、まずはお問い合わせフォームよりご一報ください。

 ※こちらの様式集ページより「活動紹介申込票」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入ください。また、組織の活動を紹介する写真や地域の風景写真をご用意ください。
 ※申込多数の場合やページの都合上、聞き取り・掲載ができないことがありますので、その際はご容赦願います。

 

 それでは、活動組織をご紹介します!

 

中西条農・水・環境協議会(加古川市八幡町中西条)

南恒屋資源保全隊(姫路市香寺町恒屋)

加古地区環境保全協議会広域協定(加古郡稲美町加古)

出合水路を育む会(神戸市西区玉津町出合)

豊岡環境保全協議会(三木市吉川町豊岡)